・・・これがルナを説得する最後のチャンス
「魔王様、リトライ!」のコミカライズ、第4弾である。
個人的に好きな聖女ホワイトの活躍する回ですね、ここはアニメでも放送されているので、余裕があればお勧めするw
-
妹のルナを助けに来た聖女ホワイトだが・・・
村の開発を手伝う生真面目なホワイトさん
聖女の天敵になる魔人がルナと仲良しなのを見て衝撃を受けるホワイトさん
前回の巻で魔王様から圧力外交で大きな圧力を受けた聖女ホワイトは、妹ルナの身を案じて、ラビの村に連れ戻すために移動する。
が、そこには聖に属するはずの妹が、村を「魔」改造するために積極的に働く妹の姿に大きなショックを受ける長女ホワイトであった(笑)
トロンは魔人と人間のハーフ?みたいですが、人間、魔族どちらかでも差別されて、魔王に拾われることになり、今は一生懸命働いています。
しかし、その経緯を知らない聖女ホワイトとしては今までの価値観で魔人は排除すべきと思うのですが・・・・
-
聖女、魔王と混浴
この巻最大の見どころシーン
必死に耐える俺のゲイボルグ!(笑)
別の意味でこの巻最大の見どころシーン
国のトップである聖女様と天敵?と思われる魔王様の貴重な混浴シーンである。
そう大概だったために互いに混乱している様子が見受けられ、必死な魔王様が面白い。
ゲイボルグが何なのかは書いてないのに、ナニかが読むとわかってしまう(笑)
-
大きな勘違いする聖女ホワイト
ただ、一つ一つ拾っていくと、勘違いされてもおかしくないんだよネ(笑)
原作小説だともう少し補足が付いて、不良が雨の日に子猫を保護するところを見た、優等生が、私だけが本当の彼を知っている、って感情と書かれてた。
なるほど、聖女ホワイトは優等生だもんな(笑)
-
基本情報はコピペ
西暦やルシファーと言った聖書を元にした天使の言葉、世界設定は実はコピペ疑惑、炎上案件か?この世界設定がジョジョに明らかにされてクトいいなーと思う。
魔族と人間のハーフでスゲー生きていくのに苦労しているオルガンとその相棒の中二病患者のミンク。ストーリー的に絡んでくるのはハーフのオルガンだが、その不幸な過去を中二病のミンクが笑いでバランスを取ってくれる。
-
武力を使わない侵略
魔王様が温泉につかるのは、武力を使わない侵略だ!(笑)
温泉は言い過ぎですが、現代風に言えば、経済戦争ですね。
砂糖でデコレーションと言うのも、ラビの村に住んでる人からすると美味しいもの(ただの水、安い診療所、公衆浴場や税金のかからない飲食店)ばかりで、経済的に取り込まれていると気づかないことを言ってますね。
-
ルナの過去
個人的に良い話だと思います。
ただ、キラークイーンの過去やホワイトの過去話もよろしくお願いします( ;∀;)
コミックの書き下ろし
なし
小説、コミック、なろう何から読むべきか?
「魔王様、リトライ!」小説が原作ではあるが、初心者には最初に読むのにお勧めしたいコミック版である。
https://futabanet.jp/list/monster/work/5dbfa19177656129f3010000
1~3話と最新話が無料で読める。
https://ncode.syosetu.com/n6789do/
なろう版を読むのも良いが、ある程度コミックス版で作品のノリと、キャラクターのビジュアル補強すると小説版を読む際に重要人物が頭に想像しやすくて読みやすいかなと思う。
無料コミック読んで気に入ったら、コミック購入か、なろう版を読むのが良いのかなーと思う。
徐々に登場人物が増えていくので、面白さも膨らんでいきます。
アニメ化もされたけど、個人的にはコミック版が一番バランスが良いと思っている。
ただ、Amazonプライムビデオ見るとスゲー評価良いんだよなw
レビュー見ると作画が最低という意見がみんな揃って言ってるのが笑えるw
-
AmazonPrimeの魔王様、リトライ!レビュー
400近いレビューで★4は凄いと思います。
Amazonの魔王様、リトライ!アニメはこちら
小説版の電子版限定だが、たまにKindleUnlimitedと言うAmazonの定額読み放題サービス対象になっていて、上手く利用して読めると金銭的に幸せになれる。
KindleUnlimitedは1ヶ月無料で2ヶ月目から合計¥ 980となるが、有料の図書館のように様々なジャンルの電子書籍を借りれるのは本好きなら非常に魅力的。
コメント